《お店屋さんごっこ》
今月は、お店屋さんごっこに向けて、各クラスで様々な品物作りを行いました。制作中は、どんな物を作るか案を出し合いながら考え、毎回一所懸命品物作りをしてきました。当日は、「沢山品物を売るぞ!」と張り切っている様子や、「一杯品物買うんだ。」とクラスで盛り上がっています。
当日は「いらっしゃいませ!安いですよ!」と元気な声が園内中、響き渡る事でしょう。お店屋さんごっこを通して、品物を作る楽しさや喜び、お金の使い方や社会の仕組みについて興味を持ち、楽しく参加出来たらと思います。
ご家庭でも、お子様にお店屋さんごっこでの話を聞いて頂けたらと思います。
《節分〜もうすぐ豆まき〜》
節分とは季節の分かれ目を意味し、立春・立夏・立秋・立冬の4つがありますが、今は、冬から春になる喜びが強いためか、立春の前の節分だけが行事として残ったそうです。昔の人は人間が怒ったり、意地悪をするのは心の中に鬼がいるからだと考え、豆まきをしました。
幼稚園でも豆まきを行います。学年毎にそれぞれ個性豊かな鬼のお面と豆を入れる升を作りました。お面や升を作る子供達は、「鬼に沢山豆を投げるんだ!」と言いながら、豆まきに期待を持つ姿が見られました。
当日は、豆まきをする事で、心の中の悪い鬼を追い払い、そして1年の健康を願いたいと思います。 |