幼稚園では、二月三日(水)に豆まきを行います。当日は、実際に鬼が園にやってきます!子供達はその日に向けて、鬼退治をする為に、鬼のお面と升を作りました。鬼が来る日を今か今かと楽しみにしているようです。
さて、皆さんは節分の意味と由来をご存じでしょうか?節分とは「季節の変わり目」という意味があり、本当は春・夏・秋・冬どの季節にも、節分はあるのです。その中から昔の人が、「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」との願いをこめて、一年に一度、春の始まる立春の前日である二月三日に節分を行うようになったそうです。
園でも、豆まき当日は、「鬼は外!福は内!」と元気な声で豆まきを行い、鬼を退治する姿が見られる事でしょう。豆まきをする事で、心の中の悪い鬼を追い出し、そして美味しい豆を食べて一年の健康を願いたいと思います。
※大豆アレルギーの方は、事前にお知らせ下さい。
|