【花まつり子供大会】
5月9日(月)に本堂で花まつり子供大会がありました。子供達は、花まつりの話を良いお耳で聞き、お釈迦様の紙芝居にも関心を持ち静かに見る事が出来ました。本堂での式典後、年長組は、誕生仏に甘茶をかけお釈迦様の体をお浄めになりました。子供達は嬉しそうに花まつりについて話す姿が見られました。
【アサガオ・トマトの種まき】
5月13日(金)に年長組はトマト、年中少組はアサガオの種まきを行いました。よく土を揉んで平らにし指で穴をあけ種を入れると「大きくなってね!」とアサガオに話し掛けている子供達、何色のアサガオが咲くのか楽しみにしていました。年長組は、自分で作ったペットボトルジョーロで毎日水やりをしています。トマトとアサガオの生長する姿を子供達と一緒に観察していきたいと思います。
【衣替え】
春が過ぎ、新緑の清々しい季節となりました。6月1日(水)から子供達の制服も冬服から水色の夏服へ衣替えとなります。登園後、体操着の着用も始まります。
脱ぐ・着る・畳む・裏返しを戻す、ボタンを掛ける等の動作も出来るよう毎日の着替えで幼稚園でも練習していきたいと思います。この時期は、暑くなったり急に気温が下がったりと天候が不順になりがちです。天候に伴い、衣服の調節も必要となりますので、子供達が自分で着脱のし易い服を着せて頂きたいと思います。
【梅雨・雨の日の過ごし方】
6月に入ると梅雨の季節がやってきます。雨天の日は室内での遊びとなりますが、遊びを工夫し楽しく過ごせるよう配慮していきたいと思います。また、梅雨の時期は、衣服の調節や食品管理も大切になってきます。梅雨時は細菌が活動するのに丁度良い湿度と温度が揃っていますので、食中毒には充分注意しましょう。プを貼る。(手を入れる所)
<お知らせ>
ホームページで、おさなごが御覧頂けます。更新は1ヶ月遅れです。「塩釜中央幼稚園」で検索してください。ブログ「くじら組日記」では、園での様子を更新しています。
<災害伝言ダイヤルについて>
災害時の園児の状況等をお知らせする災害伝言ダイヤルが【171】にて試聴出来ます。
毎月一日を体験利用日と致します。是非、体験試聴して頂ければと思います。
尚、幼稚園の開園時間の都合上、午前九時以降にお試し下さい。
|