古梁紹岷禅師「積善有餘慶」
|
南山こと古梁紹岷禅師の一行書で「積善餘慶有り」
出典は、『易経』(坤・文言伝)の「積善之家必有餘慶。積不善之家必有餘殃」。「余慶」は、祖先の善行の報いとして子孫が受ける幸福と言われる。積善は近世までは「しゃくぜん」と音読したが、明治以降に「せきぜん」と発音する事が一般化した。
山口順生氏寄贈作品
出典は、『易経』(坤・文言伝)の「積善之家必有餘慶。積不善之家必有餘殃」。「余慶」は、祖先の善行の報いとして子孫が受ける幸福と言われる。積善は近世までは「しゃくぜん」と音読したが、明治以降に「せきぜん」と発音する事が一般化した。
山口順生氏寄贈作品