松巌山 東園禅寺トップ > 東園寺所蔵書画

東園寺所蔵書画

伊達綱村公 「和歌 元日」


元日
左中将綱村
去年生えし
二葉の松の
よろづよは此の春よりぞ
かぞへそむべし

四代藩主伊達綱村公の和歌。
伊達家の蔵番が付され、五代藩主吉村公筆による「肯山公御試筆和歌」との箱書きが記された桐箱が付いた作品です。
「左中将」は元禄8年(1695)12月18日に左近衛権中将に任じられてから五代吉村公に跡を譲り隠居する元禄16年までの肩書。

東園寺 所蔵書画

東園寺で所蔵の書画をご紹介しています。

東園寺 中興開山

東園寺の中興開山である曹源祖水和尚(そうげんそすいおしょう)についてのお話がご覧いただけます。

布袋の袋 東園寺住職の塩釜中央幼稚園園長のブログ。
花園妙心寺 ご開山さま
塩釜中央幼稚園 われらはほとけのこどもなり
「塩竈中央幼稚園Facebookページ」