松巌山 東園禅寺トップ > 東園寺所蔵書画

東園寺所蔵書画

小池曲江「富嶽図 文化乙亥春日寫於和歌山寓居」

小池曲江「二十四孝・老莱子図」

曲江居士による堂々たる富嶽図です。
「文化乙亥春日寫於和歌山寓居」という記述から文化12年(1815)に和歌山で描かれた作品であることがわかります。曲江58歳。この年の2〜4月は和歌山に滞在、ついで高松、丸亀と遊歴しているようです。
『小池曲江の絵画』(小池曲江没後一五〇年記念の会実行委員会)所載。

縦52・5㎝横84・6㎝の大幅です。

 

東園寺 所蔵書画

東園寺で所蔵の書画をご紹介しています。

東園寺 中興開山

東園寺の中興開山である曹源祖水和尚(そうげんそすいおしょう)についてのお話がご覧いただけます。

布袋の袋 東園寺住職の塩釜中央幼稚園園長のブログ。
花園妙心寺 ご開山さま
塩釜中央幼稚園 われらはほとけのこどもなり
「塩竈中央幼稚園Facebookページ」