鉄眼道光禅師「一輪明月天」
鉄眼道光(一六三〇~一六八二)は守山八幡宮の社僧を父に生まれ、父の影響で浄土真宗にて得度、後に浄土真宗より黄檗派に転宗した。大蔵経開版を志し募財に奔走し、浄財を得たが、飢饉や洪水などの災害援助の為にこれを用い、五三歳のとき三度目の募財にして一切蔵経開版を成し遂げ、その完成を見届けて遷化した。木庵禅師の法嗣。
作品は鉄眼禅師の一行書。闇夜を照ら月は仏の智慧や慈悲の象徴。『人天眼目』に「鳥無影樹に棲み、花不萌枝に發す、四海波濤淨らかに、一輪明月の天。」とある。
鉄眼道光禅師「一輪明月天」鉄眼道光(一六三〇~一六八二)は守山八幡宮の社僧を父に生まれ、父の影響で浄土真宗にて得度、後に浄土真宗より黄檗派に転宗した。大蔵経開版を志し募財に奔走し、浄財を得たが、飢饉や洪水などの災害援助の為にこれを用い、五三歳のとき三度目の募財にして一切蔵経開版を成し遂げ、その完成を見届けて遷化した。木庵禅師の法嗣。 作品は鉄眼禅師の一行書。闇夜を照ら月は仏の智慧や慈悲の象徴。『人天眼目』に「鳥無影樹に棲み、花不萌枝に發す、四海波濤淨らかに、一輪明月の天。」とある。 |